アスパラガスの栽培方法

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 春が進んできて、アスパラガスが出始める季節になってきました。 今回は、アスパラガスの栽培方法について、書いていきたいと思います。 皆さんは、アスパラガスは、何年…

山菜採りにはご注意を!

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 春らしくなってきました。 山菜採りに行かれる方も多いと思います。 採りに行くのは、問題ないのですが、いくつか気をつけてほしいことがあります。 ①熊に注意! この時期…

仕事が始まりました!

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 今年は、雪解けが早く仕事の始動が早まっています。 冬の周期から、仕事の周期に変えています。 これから仕事が本番になってくるので、怪我に気をつけながら、今年1年頑張…

漢方セミナーに参加してきました。

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 今日は、私的なことについて書いていきたいと思います。 今日、漢方セミナーに参加してきました。 江別市コミュニティーセンターで行われました。 講師の話し方やディスカ…

もうすぐ春です!

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 北海道も平年に比べ、暖かい日が続いています。 融雪がどんどんと進んでいます。 すでに、今年分の種の注文も終えています。 これから、種まきの計画を作っていかなくては…

6次産業化とは?

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 今回のテーマは、6次産業化について書いていきます。 皆さんは、6次産業化という言葉を聞いたことはあるでしょうか? 6次産業化とは、生産、加工、販売までを一括して行う…

食べすぎご注意な野菜 Part3

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 今回は、食べすぎご注意な野菜のPart3です。 これまで、玉ねぎとヤーコンについて書きました。 今回は、らっきょうです。 皆さんは、カレーライスにらっきょうは欠かせな…

食べすぎにご注意な野菜 Part2

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 前回は、食べすぎ注意の野菜Part1で玉ねぎについて書きました。 今回は、食べすぎ注意の野菜Part2として書いていきたいと思います。 今回、取り上げるのはヤーコンです。 …

食べすぎにご注意な野菜 Part1

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 今回から、食べすぎ注意の野菜について書いていきたいと思います。 今回取り上げる野菜は、玉ねぎです。 玉ねぎは、血液をサラサラにしてくれる野菜として有名です。 もち…

農家の後継者問題

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 今回は、農家の後継者問題について書いていきたいと思います。 皆さんは、農家の後継者問題をご存じでしょうか。 今、農家も高齢化が進んでいます。それに加えて、後継者…

初競りとは

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 今年もよろしくお願いします。 今回は、年明けによく聞く「初競り」について書いていきます。 皆さんは、「初競り」と聞いて、年の最初に行われる競りだけだと思っていない…

栗かぼちゃって何?

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 今日は、栗かぼちゃについて書いていきたいと思います。 皆さんは、栗かぼちゃという言葉を聞いたことがあるでしょうか。 栗かぼちゃという品種名だと思われる方が多いと…

市場で使われる取引用語

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 今回は、市場で使われる取引用語について書いていきます。 私のところでは、南瓜を札幌中央卸売市場に出荷しています。 その中でよく使われる言葉があります。 それは、「せ…

漢方セミナーに参加してきました。

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 今日、漢方セミナーに参加してきました。何度も参加しているセミナーです。 講師の今田志穂さんという方の説明がとても分かりやすく、ディスカッションもとても楽しめる内容…

農業の現状

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 前回は、農業の現状の3つ目を書きました。 今回は、4つ目について書いていきたいと思います。 4つ目は、気候変動の影響です。 農業は自然相手の職業です。ただ、これは農…

農業の現状

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 前回は農業の現状の2つ目について書きました。 今回は、3つ目です。 3つ目は、農業者の高齢化です。 今、最大の危機になっているのが、農業者の高齢化です。 その原因として…

農業の現状

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 前回は、肥料などの高騰について書きました。 今回は、2つ目の現状について書いていきたいと思います。 2つ目は、農業機械のコンピューター化です。 コンピューター化には、…

農業の現状

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 今回から何回かに分けて、農業の現状について書いていきたいと思います。 今、農業は選択をせまられています。 それには、多くのことがありますが、その一部を抜粋して説明…

漢方セミナーに参加してきました。

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 今日は、農業のことではなく、漢方セミナーに参加してきたことについて書いていきたいと思います。 月1で開催されている漢方セミナーに参加してきました。 講師の今田志穂…

ハロウィンは南瓜?

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 2日後はハロウィンです。今回は、それに関することについて書いていきたいと思います。 皆さんは、ハロウィン=南瓜と思う方が多いのではないでしょうか。 実は、元々はハ…

道産子の活躍について

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 前回は、道産子について書きました。 今回は、道産子の活躍について書いていきたいと思います。 前回のブログに載せた道産子の写真を覚えていますか? 競走馬と違い、大き…

”どさんこ”について

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 今回は、どさんこについて書いていきたいと思います。 皆さんは、”どさんこ”と聞いて、何を想像するでしょうか。 多くの方は、北海道出身の人を指すと思っているのではな…

南瓜を長期保存する時の天敵

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 今回は、南瓜を長期保存する時の天敵について書いていきたいと思います。 南瓜が腐る原因はいくつかあります。 ①強い衝撃を与える ②直射日光に長時間当たっている ③水をか…

受験した資格試験の結果について

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 今回は、農業についてではなく、以前受検したスポーツ医学検定3級の結果について書いていきたいと思います。 今年の5月29日に受検したスポーツ医学検定3級の結果がすでに…

漢方セミナーに参加してきました

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 今回は、私的なことについて書いていきたいと思います。 今日、久しぶりに漢方セミナーに参加してきました。 今田志穂さんという方が講師をされています。 内容が分かりや…

南瓜の保存方法

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 今回は、南瓜の保存方法について説明していきたいと思います。 皆さんは、正しい南瓜の保存方法をご存じでしょうか。 直射日光を当てて、風通しの良い所で保管する。 直射…

南瓜は採っても、すぐに食べないで

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 今回は、南瓜の特性について書いていきたいと思います。 私のところでは、南瓜も栽培しています。 南瓜は収穫しても、すぐに食べない方がいいです。 なぜなら、収穫してす…

スイートコーン収穫全盛期

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 今回は、収穫全盛期のスイートコーンについて書いていきたいと思います。 私のところでは、今がスイートコーン収穫の全盛期です。 8月に入ってから、毎日スイートコーンを…

スイートコーンの栽培方法について

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 そろそろ、北海道産のスイートコーンがお店に並び始める季節になってきました。 そこで、今回は「スイートコーンの栽培方法」について、書いていきたいと思います。 大き…

野菜の値段が変動する理由

皆さん、こんにちは。 農業セミナー講師の島田良輔(しまだりょうすけ)と言います。 今回は、野菜の値段が変動する理由について説明していきます。 今、スーパーなどで野菜の値段が上がったり、下がったりしています。 なぜ、そんなことが起こるのかという…